バスレーン

沖縄のバスレーンが延長・・【2015年2月2日スタート】

これまでスマホの事ばっか書いていて、それらとは全く関係は無い、のですが、
自身のマイカー生活に関わる事なので何となく書いてみます。

国道58号バスレーン 来年2月から延長 (2014年9月11日 沖縄タイムスプラス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=82766

上記の通り、国道58号線のバスレーンに関する記事なのですが、
昨年( 2014年 ) 7月にバスレーンの規制時間が短縮された( 朝日新聞デジタルの記事へリンク )のに続き、
今年2月( 去年の記事なので実際は今年( 2015年 )の2月から、という事になりますね。 )にバスレーンの延長を行うと伝えています。

このバスレーンの延長策、マイカー利用者には負担かなと感じてしまったので、
今回は私が結構使っている下り方面についてネチネチ記事を書いてみますw

沖縄 バスレーン」でググると、行政機関の文書が色々ヒットしますが、
どれだけ延長されるか具体的で分かりやすい延長図が 「わった~バス党」 のウェブサイトに掲載されていますので、こちらを見ていく事にします。

バスレーン

http://www.watta-bus.com/buslane/

この図を見ていくと、上り( 那覇方面 )については、
これまで所々断続的に途切れていた箇所を繋げていく様に追加されているのが分かると思います。

逆に下り( 浦添~宜野湾・中部方面 )については、
これまで天久までだったものが大幅に伸びて、
浦添市牧港のブルーシールや琉薬、マクドナルドとパチンコの複合店舗( 牧港高架橋の入り口 )付近まで伸びています。

下りのバスレーンの距離が大幅に伸びているんですね・・。

影響が大きいのは特に下り方面?

現状天久以降で、夕方の帰宅時間帯に渋滞しているのは、安謝高架橋付近 ~ 大謝名交差点付近、
という印象。

Googleマップ 安謝高架橋付近 ~ 大謝名交差点付近

上記延長図を基にすると、延長されたバスレーンで被るのは、
安謝高架橋付近 ~ 牧港高架橋付近になりますね。

安謝高架橋

安謝高架橋(下り渋滞スタート)

牧港高架橋

牧港高架橋(下りバスレーン終点?)

現状、この間をバスレーン規制中の18時頃辺りに通過すると、長いと約30分程かかる事もあります。
私の場合は特に夕方下り方面を通っていますが、
この間でバスレーンをやられると思うと・・・・

\(`Д´)ノウワアアアアアアアアアン

何かさー、バスレーンの時間短縮が始まった時にバス会社ってこれじゃ割に合わないよなー、
その代わりに何かあるんじゃないかー?
と思ってたら、やっぱり何かあったんですね。

バスを使って欲しいというなら。。マイカー利用対バス利用の比較してみたら?

もちろん、バスには公共交通機関、という役割も帯びているので、
そこに対して優遇策はあって然るべきとは思いますし、
最近はバスに乗ると何か貰えたりするんですね。( http://www.watta-bus.com/campaign/ )
今春からはOkicaに対応するという事で、利便性や魅力が増しているのは確実といえそうです。

それに経済性で言えば、車を持たずバス通勤一本で特化すると考えた場合、年間費用ではバスが圧勝するケースもあります
(私の場合単純計算でしたが、税金やら車検やら諸々込みのマイカー年間維持費より、バス通勤にかかる年間運賃の方がおよそ20%程度安くなる結果でした。)
とはいえ、通勤バス路線以外にも色々行く所はあって車は結局手放せないので、車がメインにならざるを得ないのですが。。。

なので、マイカー利用からバス利用へシフトしていきたいなら、
様々な角度から具体的にマイカー利用とバス利用を比較して、バス利用が優位なんだよ、という事を広報するといった方が、
バスレーンなどで一方を締め付けていくやり方をする前に必要かなと思いもしました。
(特に経済性を強調!w)

とにかく、マイカー渋滞がさらに深刻になってしまいそうなので、渋滞のやり過ごし方をなんか色々考えてみます。
(CD借りたり買ったりで音楽増やしてみるとか、仕事とかの事を考えてみるとかしてw)

[`evernote` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スパムコメント防止のため、お手数ですが以下の枠を埋めてくだささい。 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.