日本中至る所で有料公衆無線LANスポットを展開しているWI2 300を試してみました。
月別アーカイブ: 2013年10月
【自動更新?】WordPress 3.7 がリリースされました。
先日、WordPress version 3.7 がリリースされました。
WordPress.org – WordPress 3.7 日本語版のリリースのお知らせ
今回のバージョンアップの注目する所は、「自動バックグラウンド更新」機能が付いた所だと思います。
自動バックグラウンド更新って何でしょうかね。
【つぶやき】au isw11m【Motorola PHOTON】がまだ店頭で売られてたw
とある家電量販店に行った所、isw11mが実質0円で売ってるの見ました。
後継のis12mと共に・・。
中古なら色々と遊べるんですが、今更2年縛りで契約するのはちょいと・・。
と思ってしまいました><
なお、発売は2011年10月頃の様なので、ちょうど2年縛りで契約した方は解約月になりますね。
細々と現役を続けてらっしゃるPHOTON様。。ご苦労様です・・・・。
iPad Airと比較してiPad2の長所を見つけようとしたら結構キツかった。
日本時間の本日(10月23日)未明、
iPadはバージョン名が「Air」となり小型軽量化、iPad mini は待望のRetinaディスプレイが搭載されるなど、
期待の新機能を盛り込んできた印象です。
この内iPadの新作「iPad Air」と、今だラインナップに含まれ私も現在使っているiPad2との性能を比較し長所を見つけようとしましたが、
軽く失敗気味となりました。。。orz この記事は涙拭きながら書いてますw
DTI ServersMan SIM LTE 100 を入れた au isw11m (MOTOROLA Photon)でテザリング!
先日、au isw11m でドコモMVNOのDTIの格安SIMを使える様にしましたが、
DTIのSIMを刺した状態で純正のテザリング機能が使えますので、その辺りをレポートしてみたいと思います。
ソフトバンク版iPad2を海外SIMで復元してSIMフリー化に挑戦してみた。【失敗】
ソフトバンク版のiPad2の復元時に、海外SIMを使用してアクティベートしたらSIMフリーになっちゃったりして!?
と、結果的には浅はかな考えに終わりましたが、取り敢えず挑んでみた結果を書いてみます。
【格安データ通信専用SIM】沖縄で店頭購入するには?
※沖縄の格安SIM販売店については、別途適時更新のページを設けましたのでこちらを参照方。
スマホ時代になって注目を浴びた格安データ通信専用SIM。
通常の携帯キャリアとのパケット通信定額サービスだと、月5G〜7Gの高速通信で大体¥4,000〜¥6,000台になるのに対し、
ドコモMVNOの格安データ通信専用SIMだと、月1G〜3G分の高速通信込み¥1,500〜¥2,000台で使える様になって来ました。
現在、これらの格安SIMの多くは店頭よりはAmazonやMVNO業者直営のネット通販サイトなどが購入窓口になっているのがほとんどです。
先日関東の方に行ってきましたが、あちらの家電量販店やパソコンショップなどの店頭では
3G通信可能なタブレットと合わせて格安データ通信専用SIMを大々的に売っている様なケースが増えている様です。
ネットの記事だけでなく、実際に注目を浴びているんだなと身を持って感じました。
でも、沖縄の家電量販店やパソコンショップなどでもSIMフリータブレットの店頭販売は増えてきたものの、格安SIM単体の販売は少数派な様です。
しかし沖縄からの注文では届くまでに3〜4日かかりますし、思い立ったらすぐ使いたい!という方もいらしゃると思います。
では、沖縄ではどこに行ったらすぐに店頭で買えるのでしょうか。
ただし、時間に余裕があって「ゆったり待てばネット通販で買える!」という方にはこの記事は何の意味も持ちませんがw
【レビュー】iOS7版iPad2で、Safari vs 純正WordPressアプリで投稿しやすさ勝負!
iPadは元々長文の文字入力や表計算などの作業をするには難しいと言われます。
でもブログ更新などでiPadを使っている方もいらっしゃると思います。
私もその内の一人ですが、長文を書くのに楽な方法は無いかなと思った次第・・。
それで記事を書くために色々比較してみましたので、
今回はWordPressの記事を書くのにiPad2で使ったアプリとブラウザのレビューを書いてみたいと思います。
au ISW11M (MOTOROLA Photon) でDTIの格安SIMを使ってみる。
490円で使えるDTIの「ServersMan SIM LTE 100」という格安SIMを、
auのスマホ、ISW11M(MOTOROLA Photon)で使ってみるべく奮闘してみました。