先日iPad mini4のSIMフリー版を購入しまして、
その時に何か書こうとしたのは良いものの、いい加減な記事になってしまったので、
ちょっとマトモに記事を書いてみることにしました。
今手持ちに格安SIMのOCNモバイルONEのSIMと、UQモバイルのSIMがあるので、
これをiPad mini4 に挿して使う方法をまとめてみました。
大前提
- SIMフリー版なので、基本的にはどこの通信事業者のSIMでも使えます。(ドコモ・au(LTE対応SIM)は確認済。ソフトバンクは多分使えるけど、持ってないし挿した事も無いので分からず。)
- SIMのサイズはnanoSIMです。
- プロファイルをダウンロードする必要があるので、Wi-Fi環境で行うのが吉。
- 今回試しているSIMの契約は、いずれもデータ通信専用の契約です。(音声契約はありません。)
iPad mini4でOCNモバイルONEを使う場合
ケース1:APNの手入力設定
iPad Mini4のホーム画面から、
「設定」 → 「モバイルデータ通信」 → 「APN設定」 へ進み、
各枠の中に以下の通り入力すると、「とりあえず」使える様になります。(「「とりあえず」の意味は後述。)
- APN: lte-d.ocn.ne.jp (初めに「spmode.ne.jp」とか書いてあったら、全部消去してから入力)
- ユーザ名: mobileid@ocn
- パスワード: mobile
上記のAPI設定は、初めにSIMを購入した際のパッケージに記載されていますが、
http://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000?link_id=out_mobileone_navi_0024 にも記載があります。
そうすると、画面左上に「docomo 3G」という文言が表示されるので、そうしたらAPI設定が成功し、インターネットが使用できる様になっています。
でも、これは3G(FOMAネットワーク)での接続であり、高速のLTE(Xiネットワーク)での接続ではありません。
なので、速度が遅く感じられます。
LTEで接続する場合は、「プロファイル」というプログラムの様な物を別途インストールする必要があります。
ケース2:プロファイルのインストール
まず、http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2015/09/10_1.html へアクセスしてください。
この中にある「新構成プロファイルはこちら」を押して、プロファイルのダウンロードとインストールを行います。以下の順で進めてみて下さい。
(方法はhttp://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid23000006jb にも記載があります。)
これで、LTE接続が出来る様になっているはずです。
まとめ
OCNの場合はAPN設定を手入力で設定する事も出来ますが、高速通信のメリットを生かしたいですし、3Gだったら高速通信可能なデータ量の消費が無くなる訳でもないので、
特別な理由でもなければ、ぜひ「ケース2」のプロファイルのインストールをオススメします。
UQモバイルのSIMを入れて使う場合の説明はまた次の記事で。
わからず調べていたらこちらに辿りつきました。
とってもわかりやすくて助かりました!!!
ありがとうございました!!
iPhoneからiPad mini4に移行しようとしてつまずき、
こちらにたどり着きました。
とても分かり易く助かりました。
ありがとうございます。